$ 0 0 5台で、道の駅土佐和紙工芸村からのスタート。仁淀川沿いに遡上します。スノーピークおち仁淀川。今回は流星号5(キャノンデールCAAD12)。参加5台中4台がキャノンデールとは、売れてるな城北サイクル。シンジさんが購入したキャノンデールの新車も楽しみです。昨年はバンダナ購入しましたが、この日は炭酸水・・・仁淀川は沈下橋が良き風情。水流が鈴鹿サーキットの1コーナーを逆走のような浅尾地区。その鎌井田の沈下橋。能天気に渡ります。橋上はとても涼しい。仁淀川の眺望を楽しみながら進みます。オープンしたばかりの、スノーピークおち仁淀川。なんだかスノーピーク三昧です。ショップ兼カフエ。対面の眺望は良し。「かどた」にてランチ。ハンバーグ定食大盛。ご飯の盛りがスゴい。大盛にしても勘定は同じとは良心的。前回に続き食べきれなくて「もうやめとき」と諭されたオヤジでした。田舎の大盛りにはご用心・・・この日唯一の難関?仏峠。とらちゃんが飛ばすので、つられて登ったらランチが逆噴射しそうになり、あわや仏さんでした。名越屋の沈下橋が見えてきました。ポツンと見えるのはウッチー。沈下橋を堪能しました。道の駅土佐和紙工芸村に帰り、流れ解散。走行距離:44キロhttps://dream-f.jp/